2年 算数の授業

2025年1月31日 08時53分
2年生

30㎝のものさしを使って、身の回りにあるものの長さを測りました。

ものの長さを感覚的に覚えておくと、高学年の授業でも役立てることができるとても大切な活動の一つです。

IMG_7472 IMG_7473 IMG_7474

えひめ子どもITスタジアムに挑戦~先生編~

2020年4月22日 13時55分

河野小学校のみなさん、元気にすごしていますか?

臨時休業で、みなさんは運動不足になっていませんか?

「えひめ子どもスポーツITスタジアム」には、家でできる「じゅうなんせいチェックリスト」が掲載されています。

 

  「えひめ子どもスポーツITスタジアム」ホームページアドレス https://www.its-ehime.jp/main.php

  柔軟性チェックシートダウンロード画面  https://www.its-ehime.jp/download/flexibility.pdf

 

河野小学校の先生たちも、さっそく「柔軟性チェック」をしてみました。

さて、結果は・・・。

①前屈テストその1・・・みなさんは、てのひらが、ぴったり床につきますか?ひざは、曲げません。

         体がかた~い先生もいますが、河野小のほとんどの先生は床にぴったりついています!       

 

      

 

②前屈テストその2・・・両足を開き、ひじを床に付けます。先生方、余裕です。

 

  

 

 

③肩甲骨テスト・・・両手を背中であわせます。みなさん、できますよね!?

 

  

 ・・・おやっ!? 

 

 河野っこのみなさんも、ぜひ挑戦してください!!

先生たちも、がんばりますよ!