2年 算数の授業

2025年1月31日 08時53分
2年生

30㎝のものさしを使って、身の回りにあるものの長さを測りました。

ものの長さを感覚的に覚えておくと、高学年の授業でも役立てることができるとても大切な活動の一つです。

IMG_7472 IMG_7473 IMG_7474

体育倉庫の整頓をしたよ

2020年4月23日 16時29分

4月23日、風はやや冷たいけれど、とても天気の良い一日でした。こんな日は外で思い切り遊びたいところですが、臨時休業で家にいるみなさんは、どのようにすごしているのでしょう。河野小学校では、体育主任の先生を中心に、体育倉庫の整頓を行いました。

【① 体育倉庫の中にある道具を全部出して…】

【② 棚の道具も点検します。】

【③ 道具の修理にも挑戦します。】

【④ 整頓後の体育倉庫です。とてもすっきりしています。】

今度、みなさんが登校したときには、運動場で元気いっぱい体を動かしてもらいたいものです。

今は、家庭でできる適度な運動を考えて、元気な体づくりを心がけてください。日本レクリエーション協会のWebサイトには、いろいろな運動遊びが紹介されています 。柔軟性を高める「指のお散歩」や手と足をリズムよく動かす「ステップパンチ」「2拍子3拍子」など、家で一人でも取り組める運動もありますよ。参考にしてみましょう。

https://www.recreation.or.jp/kodomo/play/play_list.php