朝の読み聞かせ
2025年2月3日 08時17分今年度もあと2か月となりました。
2年松組さんは、担任の先生による読み聞かせでした。
【NEW】令和7年度学校図書館運営支援員の募集について
令和7年度の学校図書館運営支援員を募集します。下記の(様式1)募集要領を熟読の上、(様式2)申込書・質問カード(両面)
を記入して、河野小学校にご提出ください。募集要領、申込書は本校でもお渡しできます。平日9時から16時の間にご来校ください。
募集期間 1月23日(木)~2月6日(木)(郵送の場合は当日消印有効)
5月27日(水)、学校が再開してから三日目となりました。
河野っ子のみんなは、今日のお天気のように朝から明るく元気でした。
毎日、登校班の見守りをしていただいている保護者のみなさま、交通安全協会の方々、ありがとうございます。
学習面では、今日は運動場で元気よく体育の授業をしている学年がありました。
外国語活動の授業も元気よく行っていました。
6年生は、落ち着いた様子で書写の授業をしていました。
昼休み、外遊びの河野っ子は元気よく遊んでいました。
カエルを見つけたんだね。
下校の時間、ふと2年生のトマトの苗を見ていると、
トマトの実ができている子もいました。
河野小のトマトも元気に育っています。
放課後の飼育小屋では、
食いしん坊のルナ
恥ずかしがり屋のスター
大きな声のジャック
みんな元気でした。飼育小屋の近くを通ったときは、声をかけてね。