朝の読み聞かせ
2025年2月3日 08時17分今年度もあと2か月となりました。
2年松組さんは、担任の先生による読み聞かせでした。
【NEW】令和7年度学校図書館運営支援員の募集について
令和7年度の学校図書館運営支援員を募集します。下記の(様式1)募集要領を熟読の上、(様式2)申込書・質問カード(両面)
を記入して、河野小学校にご提出ください。募集要領、申込書は本校でもお渡しできます。平日9時から16時の間にご来校ください。
募集期間 1月23日(木)~2月6日(木)(郵送の場合は当日消印有効)
4年生のみなさん、元気ですか?
ゴールデンウィーク中も、手洗い・うがい・マスクをすることを心がけたり、できる運動をしたりして、健こうに気を付けて元気にすごしてくださいね。
今日は、竹組たんにんのU先生のお家にいる、リスザルのムーはかせから漢字クイズがとどきましたよ。4年生では、漢字の成り立ちを理かいすることも大切です。漢字のなりたちを想ぞうしながら、ちょうせんしてみましょう。答えは次回にのせます。
↓ ↓ PDFファイルをダウンロードすることもできます。
4年生では、新しい漢字を202文字習います。教科書や、スヌーピーの漢字スキルをみて予習を進めていくのもいいですね。
理科のK先生の机の上に、観察のためにおいていた「カマキリのたまご」から、ついによう虫がたくさんでてきました!
小さくても「カマ」がしっかりあることにおどろきました。
理科の教科書10ページにも、いろんな写真がのっています。
明日から5月ですね。お家の周りの自然の様子も気にしていてね。