参観日
2025年2月7日 10時37分今年度最後の参観日です。
感謝の作文発表や学習成果の発表など、一人一人がよさを発揮しているところを見ていただきました。
子供たちもいつもよりかなり張り切って、授業に臨んでいました。
【NEW】令和7年度学校図書館運営支援員の募集について
令和7年度の学校図書館運営支援員を募集します。下記の(様式1)募集要領を熟読の上、(様式2)申込書・質問カード(両面)
を記入して、河野小学校にご提出ください。募集要領、申込書は本校でもお渡しできます。平日9時から16時の間にご来校ください。
募集期間 1月23日(木)~2月6日(木)(郵送の場合は当日消印有効)
今年度最後の参観日です。
感謝の作文発表や学習成果の発表など、一人一人がよさを発揮しているところを見ていただきました。
子供たちもいつもよりかなり張り切って、授業に臨んでいました。
11月9日(月)から、なかよし週間です。
1年生は、「おおかみの行動について考えたり演じてみたりすることを通して、優しい気持ちをもって、進んで親切な行動をしようとする心情を育てる。」というねらいのもと『はしの上の おおかみ』の授業をしました。
意地悪なおおかみが自分より大きなくまに優しくされたことから今までの自分を振り返り、親切なおおかみに変容していく心情を役割演技などを通して読み取りました。
最後には、「これから周りの人とどのようにつきあ合っていきたいですか。」について考えました。
・優しくすると気持ちがいいから、優しくしたい。
・優しくすると、自分もうれしくなるよ。
・助け合っていきたい。
・みんなと仲良くしたい。
・仲間はずれはしない。
・譲り合いたい。
最後は教室が優しい気持ちに包まれました。