4年 総合の時間
2025年2月5日 13時43分4年生は、総合の学習の時間に、車椅子の体験活動を行いました。
車椅子を扱うときの注意点を確認したのち、実習を行いました。
実際に体験することで、車椅子に限らず困っている人を見かけたらそっと手を差し伸べられるそのような心の持ち主になってほしいと思います。
【NEW】令和7年度学校図書館運営支援員の募集について
令和7年度の学校図書館運営支援員を募集します。下記の(様式1)募集要領を熟読の上、(様式2)申込書・質問カード(両面)
を記入して、河野小学校にご提出ください。募集要領、申込書は本校でもお渡しできます。平日9時から16時の間にご来校ください。
募集期間 1月23日(木)~2月6日(木)(郵送の場合は当日消印有効)
4年生は、総合の学習の時間に、車椅子の体験活動を行いました。
車椅子を扱うときの注意点を確認したのち、実習を行いました。
実際に体験することで、車椅子に限らず困っている人を見かけたらそっと手を差し伸べられるそのような心の持ち主になってほしいと思います。
8月7日(金)
理科室では、先生たちが水槽の掃除など蛍の幼虫のお世話中です。
たくさんの幼虫が固まって、団子のように見えます。とがって見えるのは、餌のカワニナです。
カワニナの飼育も大切です。時々は、川に取りに行って補充しています。
この蛍の幼虫は、1cm位まで成長しています。
職員室では、1年生の先生たちが、教室の掲示物を作っていました。
みんなのことを考えながらの作業は楽しそうです。
河野っ子のみんなは、楽しく夏休みを過ごしているかな?
児童会のスローガンを思い出して、身近な人へのあいさつをしっかりとしてください。
それから、交通事故「0」、水の事故「0」で安全に過ごしてくださいね。