藤樹先生学習会(4年生)

2023年10月19日 16時26分
1019日(木)に、河野地区にも縁がある、江戸時代の陽明学者の中江藤樹先生の学習会をしました。天気にも恵まれ、元気よく三穂神社まで歩いていきました。
柳原にお住まいの猪野由紀久様を訪ね、藤樹先生の生い立ちや考え方について教えていただきました。

 IMG_2320 

子どもたちは、メモをとりながらお話を聞き、たくさん質問もしました。猪野様は多くの質問にも丁寧に答えてくださいました。
藤樹先生が自分たちと同じ10才のとき、一人で滋賀県まで歩いて行った話や、地域の人に「人間はいかに生きるか」という人間学を教えていた話など、多くのことを教えていただきました。

 IMG_2330  IMG_2315  IMG_2331

藤樹先生が志を立てたとされる柳原の地でお話を聞くことができ、とても貴重な学習会となりました。
4年生は、これから藤樹先生について詳しく調べて、立志祭で立派に発表できるように準備を進めていきます。

参観日

2025年2月7日 10時37分
全校

今年度最後の参観日です。

感謝の作文発表や学習成果の発表など、一人一人がよさを発揮しているところを見ていただきました。

子供たちもいつもよりかなり張り切って、授業に臨んでいました。

IMG_7526 IMG_7527 IMG_7528

IMG_7529 IMG_7530 IMG_7531

IMG_7532 IMG_7533