見て見て!プロジェクトⅡ
2025年2月21日 13時19分「見て見て!プロジェクト」の2日目でした。
歌あり、スポーツありと、内容盛りだくさんの発表でした。
6月7日(水)、6年生は「平和の語り部」さんをお迎えして学習会を行いました。講師の先生に戦時中の松山の様子や松山空襲について講話をしていだだきました。6年生は真剣な面持ちで聞き、質問タイムには「家が焼かれて住むところがなくなった人たちは、どのように暮らしていたか」「松山空襲のとき、松山城への被害はどのくらいだったのか」「戦争でけがをしたりや病気になったりした人は、どうしていたのか」など、疑問に思ったことを尋ねていました。自分たちの住む松山市にも空襲があった事実を知り、戦争の被害の大きさに驚いた子どももいました。学習会の終わりには、各クラスの代表の児童がお礼の言葉を述べました。今回の学びから、さらに知りたい、調べたいことを課題として、図書資料やインターネットで探究いきます。