4年 総合の時間
2025年2月5日 13時43分4年生は、総合の学習の時間に、車椅子の体験活動を行いました。
車椅子を扱うときの注意点を確認したのち、実習を行いました。
実際に体験することで、車椅子に限らず困っている人を見かけたらそっと手を差し伸べられるそのような心の持ち主になってほしいと思います。
【NEW】令和7年度学校図書館運営支援員の募集について
令和7年度の学校図書館運営支援員を募集します。下記の(様式1)募集要領を熟読の上、(様式2)申込書・質問カード(両面)
を記入して、河野小学校にご提出ください。募集要領、申込書は本校でもお渡しできます。平日9時から16時の間にご来校ください。
募集期間 1月23日(木)~2月6日(木)(郵送の場合は当日消印有効)
4年生は、総合の学習の時間に、車椅子の体験活動を行いました。
車椅子を扱うときの注意点を確認したのち、実習を行いました。
実際に体験することで、車椅子に限らず困っている人を見かけたらそっと手を差し伸べられるそのような心の持ち主になってほしいと思います。
5年生の米作りについて地域の人に広める活動の一つとして、田んぼの看板を制作しました!
5年生の投票で決まった田んぼの名前「KT5(ケーティーファイブ)~河野もち米うまい田(でん)~」を看板に書きました!オリジナルキャラクター「KT5くん」も描いてあります。完全手作りの看板です!
田んぼに行ってみると、稲があっという間に生長していて、みんなびっくりでした。
5年生の「おいしいお米ができますように」という思いがこもった看板です。みなさん、是非見に行ってみてくださいね!