4年 総合の時間

2025年2月5日 13時43分
4年生

4年生は、総合の学習の時間に、車椅子の体験活動を行いました。

車椅子を扱うときの注意点を確認したのち、実習を行いました。

実際に体験することで、車椅子に限らず困っている人を見かけたらそっと手を差し伸べられるそのような心の持ち主になってほしいと思います。

IMG_7503 IMG_7504 IMG_7505

IMG_4485 IMG_4502 IMG_4509

交通茶屋

2024年4月8日 16時32分
4月6日(土)に、河野小の児童会と北条南中の生徒会と河野公民館の皆さんとで、交通茶屋を実施しました。
 まず、交通安全を呼び掛けるメッセージカードをティッシュにはさみ、ほかの配布物と一緒に袋詰めする作業がありました。このメッセージカードは、3学期に全校児童が書いたもので、どのカードにも温かいメッセージが書かれています。
IMG_6757 IMG_6758 
 次に、河野川沿いの通学路の清掃活動をしました。普段歩いていても見付けられないような小さなごみを一生懸命拾い、とてもきれいになりました。
IMG_5316 IMG_6764
 そして、松山西署の署長さんを始めとする署員の皆さんにご協力いただき、公民館前を通る車のドライバーに安全運転を呼び掛けました。「安全運転をお願いします!」「思いやり運転をありがとうございます!」と、気持ちを込めて伝えていました。
IMG_5352 IMG_5334 IMG_5337
 新学期明けは事故が多い時期です。みんなが交通安全に気を付けて行動していきたいですね。
安心・安全な河野地区になることを願っています。
IMG_5356