2年 算数の授業

2025年1月31日 08時53分
2年生

30㎝のものさしを使って、身の回りにあるものの長さを測りました。

ものの長さを感覚的に覚えておくと、高学年の授業でも役立てることができるとても大切な活動の一つです。

IMG_7472 IMG_7473 IMG_7474

河野っ子クイズ②

2020年4月22日 12時39分

 河野っ子のみなさん、「はやね」「はやおき」「あさごはん」きちんとできているでしょうか?

きのうの河野っ子クイズ①【ぼくは だれでしょう?】はわかりましたか?

きのうのクイズのせいかいは、

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです!せいかいは、しばふ広場にある「にのみやきんじろうの像(ぞう)」です。

みなさんも「にのみやきんじろう」さんのように、しっかりべんきょうをがんばりましょうね!

 

さて、今日の河野っ子クイズ②は、【ぼくは だれでしょう?】です。

ヒント①「ぼくがいつも見ているけしきだよ。このまえまでさくらがとてもきれいだったなぁ。河野っ子のみんながあそんでいるのを見るのがだいすきです。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒント②「ぼくのあたまには、とてもかっこいいかざりがついているんだ。」

 

 

 

 

 

ヒント③「ぼくは ときどき大きいこえをだすけど、みんなびっくりしないでね。」

さぁ、わかりましたか?クイズのせいかいは、あしたはっぴょうします。