情報モラル教室(5年生)
2020年12月16日 16時55分愛媛県警の方をお迎えして、「情報モラル教室」が行われました。
多くの子どもたちが、ゲームやパソコン、タブレット、スマホ等で気軽にインターネットを使える時代です。
県警の方からは、実際に事件として取り扱ったネットいじめやネット上で知り合った人とのトラブル、ゲーム・ネット依存症などの事例を具体的に紹介していただきました。
インターネットは便利であるけれども、様々なトラブルの被害者になったり加害者になったりする場合があります。
子どもたちは、「常識を守ること、ルールを守ること、思いやりの気持ちをもつこと、法律を守ること」の大切さを学びました。