日常の一場面(6年生の給食)

2020年11月25日 13時36分
6年生

11月25日(水)

秋も深まり冬が近づいてきました。ウイルス対策には適度な湿度が大切です。注文した加湿器が来るまでの間、濡れタオルでしのぐことにします。

給食の準備中は全員マスクをして、会話は必要最小限に。テレビで歴史番組を楽しみながら知識を増やします。

手を合わせ、声は出さずに心の中で「いただきます。」飛沫0ミッションコンプリート。

今日の献立は「我が家の献立」優秀作品のどんぶりです。マスクを外しておいしくいただきます。

参観日

2025年2月7日 10時37分
全校

今年度最後の参観日です。

感謝の作文発表や学習成果の発表など、一人一人がよさを発揮しているところを見ていただきました。

子供たちもいつもよりかなり張り切って、授業に臨んでいました。

IMG_7526 IMG_7527 IMG_7528

IMG_7529 IMG_7530 IMG_7531

IMG_7532 IMG_7533