朝礼(校長講話)

2020年2月25日 11時28分

朝礼で校長先生のお話があり、最初に二つの学校表彰を受賞したことについてのお知らせがありました。

全校児童で歯みがきなどに熱心に取り組んだことで、愛媛県歯科医師会会長から「はぴかちゃん歯いく(俳句)大賞」を2年連続で受賞したこと、愛媛県教育委員会教育長から「愛媛県学校保健優良学校」として表彰されたことを、河野小のみんなが心を一つにして頑張った成果であると褒めてくださいました。

次に、国が目指す未来社会「ソサエティ5.0(超スマート社会)」についてのお話がありました。

変化の激しいこれからの社会を生き抜くために、「小学生時代には何ができるようになればいいか」や「自ら考え、学び、行動する力をつけることが大切である」といったことを教えてくださいました。

 

2年 算数の授業

2025年1月31日 08時53分
2年生

30㎝のものさしを使って、身の回りにあるものの長さを測りました。

ものの長さを感覚的に覚えておくと、高学年の授業でも役立てることができるとても大切な活動の一つです。

IMG_7472 IMG_7473 IMG_7474