見て見て!プロジェクトⅡ
2025年2月21日 13時19分「見て見て!プロジェクト」の2日目でした。
歌あり、スポーツありと、内容盛りだくさんの発表でした。
今日の業間に地震を想定した避難訓練を実施しました。南海トラフ巨大地震の被害想定は、愛媛県地震被害想定調査最終報告(H25年12月26日)によると、最大値は、以下のとおりとされています。
マグニチュード9.0クラスの巨大地震
死者数1万6,000人(※津波等の死者を含む。)
最大震度7(愛媛県下13市町)
もし南海トラフ地震が起きれば、教室もすごい揺れが予想されます。子どもたちには、教室の天井から電球や蛍光灯が割れて落ちてくるかもしれないこと、窓ガラスが割れるかもしれないこと、ロッカーの中身が全部出てくることなどを想像させ、身体や頭を守ることの重要性を伝えました。そして、「お」さない、「は」しらない、「し」ゃべらない、「も」どらないの「お・は・し・も」を守って避難を行うことができました。