参観日

2025年2月7日 10時37分
全校

今年度最後の参観日です。

感謝の作文発表や学習成果の発表など、一人一人がよさを発揮しているところを見ていただきました。

子供たちもいつもよりかなり張り切って、授業に臨んでいました。

IMG_7526 IMG_7527 IMG_7528

IMG_7529 IMG_7530 IMG_7531

IMG_7532 IMG_7533

シェイクアウトえひめに参加しました

2023年12月18日 12時49分
 今日は、「シェイクアウトえひめ」に参加して、全校で地震に備えた訓練を行いました。1年生の教室では、机の下に入って頭部を守る態勢をとっていました。また、図書室では、カバンを使って頭部を守るようにしていました。
 以下、愛媛県のHPからです。
 ひめ防災週間(12月17日~23日)にあわせて、地震発生時の安全確保行動の確認や防災意識の向上を図るため、県下一斉に「シェイクアウトえひめ(県民総ぐるみ地震防災訓練)」を実施します。
今年度は、11月5日~12月23日の期間内でいつでも実施できます。
この訓練は、その場で
「(1)まず低く=DROP!」→「(2)頭を守り=COVER!」→「(3)動かない=HOLD ON!」
の安全確保行動を約1分間行うもので、誰でも、どこでも参加することができます。
IMG_3116  IMG_3115  IMG_3117
IMG_3113  IMG_3119