4年 総合の時間

2025年2月5日 13時43分
4年生

4年生は、総合の学習の時間に、車椅子の体験活動を行いました。

車椅子を扱うときの注意点を確認したのち、実習を行いました。

実際に体験することで、車椅子に限らず困っている人を見かけたらそっと手を差し伸べられるそのような心の持ち主になってほしいと思います。

IMG_7503 IMG_7504 IMG_7505

IMG_4485 IMG_4502 IMG_4509

交通安全指導について

2020年9月9日 09時08分

9月9日(水)

市内の小学生の交通事故を受けて、学校では、子どもたちに次のようなことを指導します。

1 安全確認を徹底しましょう。

 〇自転車走行中の交通ルールを守りましょう。

  ×並進走行 ×右側通行 ×信号無視 ×一時不停止 ×夜間の無灯火走行

 〇横断歩道や信号のある交差点でも、左右の安全確認を確実に行いましょう。

2 自転車走行中はヘルメットを着用しましょう。

  ヘルメットのおかげで重大な事故を免れたというケースが報告されています。自転車に乗るときは、必ずヘルメットを着用しましょう。

 

保護者の皆様には、以下についてご協力をよろしくお願いします。

1 上に書いている学校での指導内容について重ねて指導してください。

2 習い事など夜間の外出時には、反射材を活用するなどの安全対策をしてください。

3 自転車損害保険への加入をお勧めします。

 自転車走行中は、歩行者に対して自らが加害者になり得る状況もあります。万が一の事故への備えがあれば安心です。