歩き方教室 1年生

2020年10月7日 17時50分
1年生

10月7日(水)

松山市都市交通計画課、松山西交通安全協会の方にきていただき、安全な登下校の仕方について教えていただきました。

まず、絵を見てどこに危険があるかな?どのようにするといいのだろうか?をみんなで考えました。路側帯や歩道橋などの難しい言葉もしっかり教えてもらいましたね。

 

つぎに、運動場に描いた道路や踏切、横断歩道を実際に歩きました。

「右見て、左見て、右見て、手を上げて渡ります。」教えていただいたことを声に出しながら練習しました。

 

最後に、「踏切では、音も聞かないといけないことがわかりました。」「道路は建物の方に寄って歩くとよいことがわかりました。」と感想発表ができました。

 

参観日

2025年2月7日 10時37分
全校

今年度最後の参観日です。

感謝の作文発表や学習成果の発表など、一人一人がよさを発揮しているところを見ていただきました。

子供たちもいつもよりかなり張り切って、授業に臨んでいました。

IMG_7526 IMG_7527 IMG_7528

IMG_7529 IMG_7530 IMG_7531

IMG_7532 IMG_7533