人形劇「アラビアンナイト」の公演がありました。
2020年12月3日 17時48分文化庁主催の「文化芸術による子供育成総合事業」として、「人形劇団むすび座」による「アラビアンナイト」の本公演がありました。
新型コロナウィルス感染症対策として、密を避けるため、上学年と下学年の2回にわたって公演をしてくださいました。
一体の人形を3人で使います。これは文楽の様式を取り入れているそうで、まるで生きているように繊細に、そしてダイナミックに動きます。想像以上の迫力で、人形劇ならではの動きと息の合ったパフォーマンスに、子どもたちは舞台に釘付けになっていました。
「魔法のランプ」の歌の場面では、5年生がワークショップで作った魔人のお面を曲に合わせて動かし、劇の中に参加しました。
最後に劇団の方、人形たちと記念撮影。この瞬間だけは、マスクを外して全員無言で撮影しました。でも、笑顔は忘れません。
むすび座の皆様、とてもすてきな人形劇をありがとうございました。