3年生 自転車安全教室の様子

2024年1月16日 17時37分
 3年生は、家から自転車やヘルメットを持ってきて、運動場につくった道路を使って自転車安全教室に参加しました。手信号で右折、左折、停止などを示すことは、おそらく初めての経験だったことでしょう。講師の先生によれば、3年生にとってはまずは自転車に安定して乗ることが大切とのことで、手信号も今日の安全教室の中だけで練習したのでよいとのことでした。また、今年はJAFの「時速5kmでの衝突体験」も実施していただき、その衝撃の大きさに驚いていました。ご指導いただいた松山市役所、交通安全協会の方、JAFの方、ありがとうございました。

IMG_3291  IMG_3297  IMG_3299

IMG_3302  IMG_3303  IMG_3304

IMG_3307  IMG_3311  IMG_3314

参観日

2025年2月7日 10時37分
全校

今年度最後の参観日です。

感謝の作文発表や学習成果の発表など、一人一人がよさを発揮しているところを見ていただきました。

子供たちもいつもよりかなり張り切って、授業に臨んでいました。

IMG_7526 IMG_7527 IMG_7528

IMG_7529 IMG_7530 IMG_7531

IMG_7532 IMG_7533