5年生理科の授業の様子
2024年1月24日 13時02分5年生は、「もののとけ方」の学習で、食塩水にとけている食塩を取り出すには
どうすればよいかを考えています。
ろ過の実験では、ろ紙に塩が残るか実験しました。
ろ紙には何も残らなかったので、さらに、そのろ過した食塩水と、
元の食塩水を蒸発皿に入れて蒸発させました。
蒸発させてみると、どちらも塩が残りました。
水溶液の不思議が一つ解決しました。
【NEW】令和7年度学校図書館運営支援員の募集について
令和7年度の学校図書館運営支援員を募集します。下記の(様式1)募集要領を熟読の上、(様式2)申込書・質問カード(両面)
を記入して、河野小学校にご提出ください。募集要領、申込書は本校でもお渡しできます。平日9時から16時の間にご来校ください。
募集期間 1月23日(木)~2月6日(木)(郵送の場合は当日消印有効)
今年度最後の参観日です。
感謝の作文発表や学習成果の発表など、一人一人がよさを発揮しているところを見ていただきました。
子供たちもいつもよりかなり張り切って、授業に臨んでいました。