学校の再開から一週間。河野っ子は、日々成長しています。

2020年5月29日 20時10分

5月29日(金)、さわやかな朝を迎えました。

 

 

 

 

 

 

 

どのクラスも、この一週間でぐっとまとまってきました。

「算数の勉強、みんなと一緒だと楽しいな。」

 

 

 

 

 

 

 

「先生、走るの速いね。でも、負けないぞ!」

 

 

 

 

 

 

 

「先生みたいにおなかに力を入れて、う~ん。」

 

 

 

 

 

 

 

5年生が、メダカの卵の成長を観察しています。

密を避けるため、理科室に順番に入り、顕微鏡をのぞきます。

他の人は、教室で静かにプリントをまとめています。

 

 

 

 

 

 

6年生の先生が、理科専科の授業中に、みんなのノートに朱書きをしています。

一人一人の個性や長所が少しずつ分かってきました。

 

 

 

 

 

 

 

1年生は、小学生として最初の一週間が終わりました。

「楽しかったけど、しんどかった~。」

本当によく頑張ったね。帰りの整列もさっとできるようになったね。

 

 

 

 

 

 

 

来週からは、給食も始まります。配膳も自分たちでするよ。

楽しみだけど、どきどきするね。

 車に気をつけて帰ってね。そして、また月曜日から頑張ろうね。

 

 

 

 

 

 

 

6年 校外学習

2025年2月4日 11時08分
6年生

6年生は、ミュージカル観劇のため、学校を出発し市民会館に向かいました。

雪が舞う中での出発です。よい思い出の一つとなることでしょう。

IMG_7484 IMG_7485 IMG_7486

IMG_7487 IMG_7488 IMG_7489