3年生 オオキトンボ羽化観察会

2020年7月15日 17時04分

本日は、NPO法人森からつづく道の豊田先生、松井先生にゲストティーチャーとして、オオキトンボの説明をしていただきました。

始めにオオキトンボの生態について説明を受けた後、ギンヤンマ、オオキトンボ、イトトンボのヤゴを観察しました。

大きさや色など様々な違いを見付けることができました。

   

そして、ギンヤンマやオオキトンボのヤゴで大きいものを、1匹選び羽化観察ケースの中に移動させました。

明日には羽化できているかとても楽しみですね。

 

次に、羽化したてのオオキトンボを芝生広場で放しました。

産卵の季節には、再び河野に戻ってきてほしいですね。

 

 

4年 総合の時間

2025年2月5日 13時43分
4年生

4年生は、総合の学習の時間に、車椅子の体験活動を行いました。

車椅子を扱うときの注意点を確認したのち、実習を行いました。

実際に体験することで、車椅子に限らず困っている人を見かけたらそっと手を差し伸べられるそのような心の持ち主になってほしいと思います。

IMG_7503 IMG_7504 IMG_7505

IMG_4485 IMG_4502 IMG_4509